【院長ブログ】コンサルテーション
インプラントなどの外科処置は、患者様とよく相談(コンサルテーション)して患者様の御気持ちを充分に把握した上で行うかどうかを決めることが重要です。
森嶋歯科医院では、1時間あたり約3名の患者様を診療しています。患者様には、一人当たり約20分ですと十分な説明が出来ず申し訳なく思います。コンサルテーションの予約時間は、お一人当たり30分でお取りしておりますが、急患の患者様の対応をしておりますと十分な時間が取れないことがあります。(ちなみに内科の勤務医をしている姉は、1時間あたり約20名の患者様の診察をするそうです。予約制ではないので来院された方をすべて診るそうです。)
セルフカウンセリングの宗像先生に「1分間 カウンセリング」の御話をお聞きしました。それを森嶋歯科医院では応用して、患者様の御話をお聞きしています。御話の中でキーワードをすばやく洞察して、患者様が一番気にしていることに焦点を当てる技法です。聞き上手な人が、本能的に行っていることを意識的に行うだけです。
今日もコンサルテーションがありますが、患者様の御話をお聞きしたうえで、十分な説明が出来て患者様に満足していただけたらいいんですが・・・。