大田区 上池台 歯科 歯医者 森嶋歯科医院

大田区 歯科 歯医者 森嶋歯科医院

お電話でのお問い合わせは 03-3720-8855 へ メールでのお問い合わせはこちら

治療費について

ホーム > 治療費について

保険外治療について

  • 当院では、希望がない場合や、特殊なケース以外は、基本的に保険治療の範囲で治しています。 
  • 保険治療の材料や方法・手順では、見た目・強度・装着感が劣るものについてのみ、こちらから説明する場合もあります。
  • 「高い方にしたら、どれくらいもちますか?」と質問されますが、調整・管理を怠れば、どんな高価なものでも長持ちしません。
  • 残念ながら治療した後、一生悪くならないというような治療はありません。
    自費と保険の長所・短所をご説明いたしますので、患者さんご自身でお決め下さい。
  • まず、保険で治療・通院などして、当院を信頼できたら次の機会に自費を考えても良いと思います。

詰め物

【前歯と穴の小さな虫歯はプラスチックで十分です。
穴が大きい虫歯に関しては下記よりお選びください。】

自由診療 保険適応
名称 セラミック
(せともの)
ハイブリット
(せともの+強化プラスチック)
18K プラスチック 合金
画像
特徴 プラスチックが混ざっていない純粋なセラミックのインレーです。
審美性・耐摩耗性・抗着色性に大変優れております。
色が自然なため、治療したように見えません。
審美的に綺麗です。着色や摩耗が起こりにくいです。
腐食に強いため、耐久性が高いです。
生体親和性に優れ、アレルギーの方にも使用できます。
保険の適応となる白い詰め物です。プラスチックの為耐久性はないです。4~5年のつもりでお使い下さい。大きい穴には適しません。前歯には可能です。フロス使用不可。 保険が適応されるため安価。お口の中では黒っぽく見えます。4~5年に一回定期的に変える必要があります。金属アレルギーの危険性があります。
審美性
耐久性
安全性
費用 小:\44,000-
大:\66,000-
小:\27,500-
大:\44,000-
小:\44,000-
大:\66,000-
\2,000-前後 \6,000-前後
補償 5年 5年 5年 3ヶ月 3ヶ月
支払 現金又はカードがご利用になれます。
(JCB,VISA,MasterCard,DC Card)
現金のみとなります。

※自由診療の表示の価格は税込です。

被せ物

【ファイバーコアは別途料金1本当たり\33,000-です。】

自由診療 保険適応
名称 セラミック
(オールセラミック)
セラミック
(内側は金属)
ハイブリット プラスチック 合金
画像
特徴 高品質で高強度かつ審美的に優れたオールセラミッククラウンです。
もっとも天然歯に近く、色調にこだわられる方に最適です。
金属セラミックで覆われています。プラチナゴールドを内面に使用しているため、審美性・耐久性・生体親和性に優れています。
裏側まで白いので、大変綺麗で長持ちします。
セラミックとプラスチックの中間の物です。セラミックの長所、プラスチックの短所を受け継いでいます。審美的に使おうと思えば数年(4~5年)です。 保険の適応となる白い詰め物です。プラスチックの為耐久性はないです。フロス使用不可。
4~5年の仮着のつもりでお使い下さい。
保険が適応になります。いわゆる銀歯です。
定期的(4~5年)に取り替える必要性が高いです。
金属アレルギーの危険性があります。
審美性
耐久性
安全性
費用 \132,000- \110,000- \88,000- \3,000-前後 \8,000-前後
補償 5年 5年 5年 3ヶ月 3ヶ月
支払 現金又はカードがご利用になれます。
(JCB,VISA,MasterCard,DC Card)
現金のみとなります。

※自由診療の表示の価格は税込です。

ホワイトニングの価格表

オフィスホワイトニング(通常料金)
29,800円

インプラントの価格表

インプラント土台
¥330,000 (【内訳】1次手術¥220,000、2次手術¥110,000)

※被せ物(人工の歯)は別料金になります。

クレジットカード支払い制度のご案内

当医院では、自由診療(保険適用外)の治療費のお支払いを患者様のご要望があれば、クレジットカードでのお支払いも可能です。
取り扱いクレジットカードは下記になります。

VISA,JCB,UC,マスター,アメリカンエクスプレス,ダイナース,DC,UFJ,SAISON
クレジットカード支払いをご希望の方は受付や担当医にご遠慮なくお申し出下さい。

お電話でのお問い合わせ・ご相談は 03-3720-8855 へ メールでのお問い合わせはこちら