大田区 上池台 歯科 歯医者 森嶋歯科医院

● ブログ

2008年11月14日
【院長ブログ】口腔癌(発生部位および頻度)

こんにちは、Dr.森嶋です。

今回より口腔癌(がん)に関して書かせていただきます。

口腔癌は、1980~87年の8年間に、日本の口腔外科、耳鼻科、および癌専門病院二八施設で口腔癌と診断された患者3.187名を調べたところ、口腔癌(がん)の部位別頻度は、舌癌(舌がん)が1番多く(56%)、次に歯肉(16%)、口底(14%)、頬粘膜(10%)の順になっております。その発生頻度は、全癌のおよそ3%を占め、性別頻度では女性よりも男性が約2倍です。年齢別には50代(27%)が1番多く、次いで60代(25%)、70代(18%)、40代(16%)の順です。

私見ですが、性別頻度で女性よりも男性が約2倍であることは、性差ではなく喫煙率・飲酒率と相関関係にあると考えています。私の患者様も全員男性でした。

以上です。

カテゴリー別記事一覧

月別記事一覧

診療時間
9:00~12:30
14:30~18:00
△17:00(受付16:30)まで
お問い合わせ・ご相談はこちらから 03-3720-8855 受付時間 9:00~19:00(休診日:水曜・日祝日)
アクセス
pagetop