大田区 上池台 歯科 歯医者 森嶋歯科医院

● ブログ

2008年11月 3日
【院長ブログ】くいしばり対策(姿勢)

こんばんは、Dr.森嶋です。

今回は、寝た時の姿勢とくいしばりに関して書かせていただきます。

寝た時の姿勢とくいしばりには、密接な関連があります。

横向きに寝ますとくいしばりやすくなりますので、枕を低くして上向きに寝るように心がけます。

柔らかいベットですと体が沈下してくいしばりやすくなりますので、硬い布団のほうがよいです。

私の経験ですが、私は最初は横向きに寝る習慣でした。たぶんくしばっていたと思います。一時期、昼寝の時に診療台で寝ていましたら狭い診療台の上で寝返りができずに上向きに寝る習慣がつきました。狭いベットで上向きに寝る習慣をつけることも対策の一つです。

くいしばりでお困りな方は、一度お試しください。

カテゴリー別記事一覧

月別記事一覧

診療時間
9:00~12:30
14:30~18:00
△17:00(受付16:30)まで
お問い合わせ・ご相談はこちらから 03-3720-8855 受付時間 9:00~19:00(休診日:水曜・日祝日)
アクセス
pagetop